2018年3月10日お知らせ神谷 豊明 学習指導案を公開【大阪教育大学付属平野小学校】 2018年2月10日、文部科学省研究開発指定校である大阪教育大学付属平野小学校で開催された「平成29年度教育研究発表会(研究主題「未来を『そうぞう』する子ども)」の小学3年理科の授業にて、本教材空きかん分べ […]
2018年2月13日コラボ企画神谷 豊明 空き缶分別箱の過去記事をまとめました【資料作成用】コラボ授業をおこなっていただいた大阪教育大学付属平野小学校の衛藤先生が、授業に空き缶分別箱を取り入れてくださった時、過去の新聞記事を使った資料で子供達に説明をしていました。確かにあの時の新聞記事は、分別箱の仕組みも含め分 […]
2018年2月6日コラボ企画神谷 豊明 【大阪教育大学付属平野小学校】研究発表会用にキットを発送しますついに学習キット「空きかん分べつスライダー」の初出荷です! 急遽のためと、どんな磁石を使うかも授業内容に盛り込んでいるそうなので、ダンボール本体キットと組立て方の紙だけ入ったプロトタイプですが。子供達がどんな反応をしてく […]
2018年1月26日コラボ企画shinkai 大阪教育大学付属平野小学校とコラボ授業が決定!2018年1月26日、大阪教育大学付属平野小学校様とコラボ授業の打ち合わせを、ABCさんの支援のもとアンフォーレでさせていただきました。 平野小学校は、文部科学省研究開発指定校であり、2月10日(土)に開催される平成29 […]